薬膳お茶会冬入門編のご案内

薬膳と聞くと、おいしくない!難しそう!とイメージされる方が多いのではないでしょうか?

そのイメージは ちょっと違ってますよ (^^) 

その時々の自分にあった食材を頂くだけで、毎日の食事が薬の代わりになり、不調を緩和することも可能なのです。 

味付けは、和食、イタリアン、フレンチ、中華なんでもよいのです。食べることが薬、つまりあなたの自宅の台所が薬屋さんになるのですよ(^.^) 

ほんの少しの知識が、あなたに今より元気で楽しい生活をプレゼントしてくれるはず 


この度 Secret Tea Gardenの深尾容子先生のご協力を得て各回テーマに合ったお茶を提供いただけることにもなりました 

さあ、皆さん一緒に本来の薬膳体験をいたしましょう!    


場所は、墨田区曳舟のティーラボ 

定員は15名 

体調を崩しやすい冬に、目からウロコの薬膳体験いたしましょう! 

当日昼食として、薬膳の お弁当、スイーツ、お茶を提供させて頂きます 


「薬膳お茶会冬 入門編」

時 間:11時~13時(毎回薬膳弁当とデザート・お茶付き) 

日 程:第一回 11月5日 本当の薬膳とは?中国に薬膳レストランはある?中国伝統医学に基づく薬膳とは 

    第二回 12月3日 季節に備える薬膳(冬の食養生)季節に備えるという考え方、この季節に必要なライフスタイルと食材 

     第三回 2023年1月21日 あなたの体を癒す薬膳、中国伝統医学の基礎、ひとりひとりに必要な食材とは 


 講習費:各回 8,000円  第三回目の参加は、第一回または第二回の参加者とさせていただきます   

申し込み方法:iyakuzen@gmail.com に①お名前 ②メールアドレス ③当日連絡可能なお電話番号 を記載しご連絡ください

お申込みいただいた方に詳しい情報をお送りさせていただきます

尚、食材手配の関係から開催日1週間前からキャンセル料を申し受けます。

但し代理出席は可能とさせていただきます

皆さま 是非 ご参加ください

iyakuzen(愛薬膳)竹平ゆかり・大島裕子

Secret Tea Garden

美味しいお茶で 心ほぐれる時間を 一緒にすごしませんか?