2022.11.13 02:04逗子のお茶会 11月ダージリン2回目「ダージリンで遊びましょ!!」2回目もダージリンのボードゲーム盛り上がりました😁茶園をたくさんゲットしながらダージリンを目指す🛤多くの茶園のオーナーになった人の勝ち✨もちろん勝った方にはご褒美がありますよ〜🎁
2022.10.25 01:17薬膳お茶会冬入門編のご案内薬膳と聞くと、おいしくない!難しそう!とイメージされる方が多いのではないでしょうか?そのイメージは ちょっと違ってますよ (^^) その時々の自分にあった食材を頂くだけで、毎日の食事が薬の代わりになり、不調を緩和することも可能なのです。 味付けは、和食、イタリ...
2022.10.25 01:07逗子のお茶会 11月・12月のスケジュール🫖11月のお茶会 「ダージリンで遊びましょ!」 インドのダージリンはヒマラヤの山々が見える高原の街というよりまずお茶によって有名になった街です。多くのユーザーがその魅力の虜になっているダージリン2022年のクォリティシーズンティーを味わいながらダージリンの...
2022.10.22 06:21逗子のお茶会 ピクニックティーレッスン 逗子のお茶会10月はピクニックティーレッスンでした。 マーマレードの大家 イギリス ダルメインマーマレードアワードで7年連続金賞を受賞されている @atsuko_englishkitchen さまもご参加くださり、一段と盛り上がりました✨&nb...
2022.10.15 06:13中国茶教室 中国茶の歴史#中国茶教室10月の中国茶レッスンは中国茶の歴史についてご紹介させていただきました紅茶を勉強しても中国茶を勉強しても日本茶を勉強しても共通するのが歴史なぜならお茶のルーツ始まりは中国だから現代でもこれを越えるものはないとも言われている茶経ははるか昔唐の時代に茶人陸羽によって著され...
2022.10.11 08:19マレーシアの紅茶マレーシアの紅茶について・屋台風ティーフーズについて最新情報とともにマレーシアンアフタヌーンティーのお茶会でしたアカデミックなお茶会はお勉強要素もたっぷりそして遊び心たっぷりのアフタヌーンティーちょっと屋台っぽいのがアジアチックなの#カヤトーストサンドイッチはやっぱりカヤトースト...